慢性的な疲労、だるさ、めまい、偏頭痛、動悸、ほてり、不眠、便秘、下痢、微熱、耳鳴り、手足のしびれ、口やのどの不快感、頻尿、残尿感など
イライラ、不安感、疎外感、落ち込み、やる気が出ない、ゆううつになる、感情の起伏が激しい、あせりを感じるなど。
病院で身体に異常はないと言われたり、自律神経失調症と言われた方に。
安定剤などの薬に頼る前に一度ご相談ください。
肩や腰・背中が重だるい、しびれを感じる、肩こりからくる頭痛やめまいがひどい、などの症状に。
鍼灸では、全身を診ることが基本ですので患部のみ施術するわけではありません。
病院などどこに行っても改善しなかった症状の場合、その症状の原因は患部以外にあることがほとんどです。それは、ストレスであったり自律神経や内臓、レントゲンでは見えない原因。
また、腰痛のうち原因が特定できるものはわずか15%程度と言われています。
一方、残りの約85%は、レントゲンなどの検査をしても原因が特定できないと言われています。
このような症状では、生活習慣、ストレスや不安、不眠など心の状態が影響していることもありますし、見た目にはわからない神経の障害によって痛みが生じていることもあります。
東洋医学に基づく鍼灸の施術では、全身を診ることが基本。
症状が出ている箇所だけではなく、根本的な原因へアプローチしていきます。
最近とても多い症例です。
顎関節症は、嚙み合わせが原因の場合もありますが、その場合は歯医者さんで改善されるはずです。
ですが、改善されない方がいるということは原因が他にあるということ。
そういった色々と施術を試してもなかなか改善しない方が当院には多くいらっしゃっています。
関節や筋肉、膝痛・四十肩・五十肩などの様々な運動器系の痛
みに。
鍼灸という選択を考えてみてはいかがでしょうか。
顔面神経麻痺など、ある日突然食べ物や飲み物が口から漏れてしまったり、顔が曲がったり、目が閉じにくくなったりといった症状に。
長期的な症状にも鍼や灸による施術は顔面神経麻痺の原因のひとつと考えられている血行不良に対しても効果があります。
原因が不明の場合、西洋医学の施術では改善まで時間がかかったり、医師のすすめもあって鍼灸を併用する方も多い症状です。
冷え性・むくみ・生理痛・生理不順・無月経・更年期障害・不妊・つわりなど。
女性特有の症状は、ホルモンのバランスが乱れることにより起こる場合が多くあります。
また、妊娠してから産後に体調が回復していくまでの間、身体のバランスは大きく変化していきます。
全身を巡る気血の流れ、心身のバランスを整える鍼灸の施術は、これらの改善が大いに期待でき、健やかで安心した毎日へと導いていきます。
ムチ打ちや交通事故でのケガ、めまいや頭痛など。
交通事故による交通事故保険(自賠責保険)の鍼灸の施術は、自己負担がなく施術を受けていただくことができます。
損害保険会社の担当者へ、「はりきゅうの施術を受けたい。」との、ご希望を申し出てください。当院では国家資格の鍼灸師および柔道整復師の有資格者が施術に当たります。
損害保険会社が、受諾すれば患者様の費用負担は一切ありま
せん。
詳しくは当院へご相談ください。
神経系疾患 | 神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー |
---|---|
運動器系疾患 | 関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、ムチ打ち、捻挫) |
循環器系疾患 | 心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ |
呼吸器系疾患 | 気管支炎・喘息・風邪および予防 |
消化器系疾患 | 胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾 |
代謝内分秘系疾患 | バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血 |
生殖、泌尿器系疾患 | 膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎 |
婦人科系疾患 | 不妊・更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道 |
耳鼻咽喉科系疾患 | 中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎 |
眼科系疾患 | 眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい |
小児科疾患 | 小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症 |